妊娠中は、産後に備えていろんなグッズを用意すると思います。私も一人目の子供を出産した時は、ネットで調べてはいろんなものをたくさん買いました。その中でも、2人の子供を産み、2人とも完全母乳で育てた私が声を大にして言いたいのは、授乳ブラについて。
私はユニクロのブラトップをずっと授乳ブラとして使ってきました。毎日使っても伸びにくいし、便利!
でもユニクロのブラトップはすごい使いやすいけど、補正力はないので、産後の柔らかくなったバストは垂れやすくなるんです。私は何年も使い続けてしまったので、バストが垂れて小さくなってしまい、かなり後悔しています^^;
そして今は、ユニクロのブラトップよりも、もっと良い授乳ブラとして使えるブラを見つけました!補正力ばっちりで、垂れるのも防げる!
この記事では、私がおすすめする授乳ブラについて書いています。もし授乳ブラをこれから用意しようと考え中の方がいたら、少しでも参考になるはずです!
また、断乳後の気になる胸の変化と、バストアップにおすすめのブラをご紹介しています。
こんな方におすすめ
- 使いやすい授乳ブラを探している
- ユニクロのブラトップを授乳ブラとして使おうと持っている
- ユニクロ ブラトップの授乳のやり方を調べている
目次
授乳ブラとして使えるユニクロのブラトップ
私はよく、ユニクロのブラトップを授乳ブラとして使っていました。
使い方は胸の上部分からガバッと下に引き下げ、胸を出すだけです。肩紐を外す必要もないし、伸びも良いので授乳ブラとしての使い心地は全く問題ありませんでした。
1人目のときは、赤ちゃん本舗で普通の授乳ブラを3枚ほど買って、しばらくは使っていたんです。
でもある日ブラトップを使ってみたら、おっぱいを出すときに、ぐわっと伸ばしても全く伸びない!さらに締め付けも少ないし、服に透けたり、肩紐が見えるのも気にならない!これめっちゃ使える!となりましたw。
楽すぎです、ブラトップ。最近ではカラーも豊富になっているし、ますます使いやすくなっていますね。
ユニクロのブラトップは授乳には使えないという意見も
ネットではブラトップは授乳に使えなかった、との意見もありました。私は全く問題なかったのに、なんでかな?と思いましたが、よく調べてみたらサイズが合っていない方が多いそうです。
私は妊娠時にいつもより大きいブラトップを買い直しました。私は普段はアンダー70のCカップですが、妊娠前はブラトップはMサイズで、妊娠中と授乳中はLサイズを使っています。
ユニクロのブラトップを断乳後はストップ!
断乳後もついつい楽だからといって、ユニクロブラトップを使い続けたくなりますが、毎日使用するのは要注意です!
ブラトップは楽だしコスパもいいけれど、やはり補正力はない。だから垂れやすくなる産後のバストには良くないなぁと実感しています。
これは実体験ですが、ユニクロのブラトップを毎日使うと、確実に垂れます…ご注意を!!
授乳ブラは必要ない?
授乳ブラは授乳をするのであれば、あると便利だと思います。でも、実は授乳専用でなくても、普通のブラでも平気です。
ただ、授乳中は胸の大きさが1日の中で大きく変わります。飲む前はパンパンになり、飲んだあとはペタンコに。。。だからその大きさの変化があっても大丈夫な下着をつける必要はありますね。
さらに体を締め付けて血行不良になると、母乳への悪影響が。母乳はママの血行に左右されやすいのです。だからワイヤーが入った普通のブラよりも、締め付けの弱いブラをおすすめします。
授乳ブラは一定期間しか使わない上に、もしかしたら1~2か月でミルクに転向して使わなくなる方もいると思うので、あまり高額なものを用意する必要はないと思ってます。ましてや、産んでみないと母乳が出るかどうかもわからないので、産後に用意すればいいや、くらいの考え方をおすすめします。
ちなみに、私は妊娠中から締め付けられる感じが苦しくて、普通の下着をつけられませんでした。ブラトップはギリギリ平気で、でもつわりがきついときはブラトップも苦しい気がして、もっとゆるいパッド付きのキャミソールを着ていました。
こんな授乳ブラは使いにくい!

私が買った授乳ブラで、とても使いにくくて失敗だと思ったもの。それは、肩紐をカップの部分で外すタイプのブラ。
だいたい授乳する時って赤ちゃんが泣いています。そんな泣いている赤ちゃんを抱っこしながら、いちいち肩紐をはずずのって結構大変なんです。だからガバッと開くタイプの形の方が断然使いやすいですよ。外出先で授乳する時も、肩紐を外すタイプだと時間も手間もかかるので使いにくかったです。
産後は垂れやすいから補正力のある授乳ブラジャーがおすすめ!

産後のバストは以前よりも柔らかくなっていて垂れやすく、形が崩れやすい。でも授乳中はバストが大きくなったり小さくなったりサイズがコロコロ変わるので、サイズが変化するバストに対応できるブラが一番良い!
そんな悩みに応えてくれるのが、スウィートマミーが最近発売した授乳期も使える補正ブラ。
マタニティウエアのショップとして有名なスウィートマミー。妊娠中だけでなく、産後のママのための商品もたくさん販売しているのです^^
sweet-mommy 24時間OK!パワーネットで美胸メイクカシュクールハーフトップ授乳ブラジャー▶︎
アンダーラインをアジャスターで調整するタイプなので、締め付けが苦しく感じるときは緩くして使うなど、自分にあった使い方ができます。優しい風合いの伸縮性のあるコットンで作られているので、授乳時に赤ちゃんに触れても安心^^
授乳期は人によっては1年以上続く場合もあり、長ければ長いほどバストへの負担は大きくなります。だから授乳期こそ、補正力がしっかりあるブラを付けたほうがいいんですよ。
メーカー | 授乳服/マタニティウェアのスウィートマミー |
---|---|
パッド | 取り外し可 |
ストラップ | 取り外し不可 |
素材 | コットン90%、ポリウレタン10% 別布(パワーネット):ナイロン83%、ポリウレタン17% カップ裏地:コットン100%(オーガニックコットン)< |
お揃いのショーツ | 有り |
価格 | ¥3,200 (税込 ¥3,456) |
送料・交換など | メール便 全国一律300円 10,000円(税込)以上のご購入で送料無料! 商品到着後7日以内で未使用なら同商品のカラー・サイズの交換可 |
授乳しやすいカシュクールタイプ
いろんな授乳ブラを試したけど、やっぱりカシュクールタイプが一番使いやすい!
授乳も楽だし、直すのも楽チンだからノンストレス。きちんと計算して設計がされているから、ずらしてもバストの補正力は変わりません。
幅広の肩紐で肩こりを軽減
赤ちゃんのお世話をしているとすごい肩が凝ります。
赤ちゃんを抱っこする時間も長いし、授乳の態勢も肩こりしやすい。しかも母乳が溜まるとバストが重くなるから、さらに肩への負担が。
肩紐が細いと、バストの重さがダイレクトに肩に伝わり肩こりの原因に。だからこの授乳ブラは肩紐を太く設計していて、肩こりやママのストレスを軽減してくれるのです。
裏地は100%オーガニックコットン
赤ちゃんが触れるバストの部分には、100%オーガニックコットンが使用されています。
ママの付け心地もいいし、赤ちゃんへの影響もなく安心ですね。
sweet-mommy 24時間OK!パワーネットで美胸メイクカシュクールハーフトップ授乳ブラジャー▶︎
睡眠時はクロスタイプのキャミソールもおすすめ

夜寝るときは、胸の部分がクロスタイプになっているキャミソールが便利です。さすがに寝る時もユニクロブラトップでは使いにくい。
私はクロスタイプのキャミソールは妊娠中に2~3枚用意しました。妊娠中から使えるお腹周りが大きいものも売っているのですが、長く使えて便利です。妊娠中から使えるタイプは丈が長いので、寝るときにお腹が出ないのが気に入ってます。私はネット通販で買いましたが、赤ちゃん本舗にも売っていました^^
ネット通販なら、以下の店舗がおすすめ!
授乳服とマタニティ服のMilk tea【ミルクティー】
可愛い授乳服が多くて人気なのがMilk tea【ミルクティー】。こちらではクロスタイプのキャミソールも可愛いものが豊富です。価格も手頃なので何枚か購入して使用しています。
だいたい1枚1,800円〜売っています。
柄の入った可愛いデザインのものもあるし、シンプルな無地のタイプもあり、気分によって選べるのが楽しいですね。

芸能人御用達の授乳服・マタニティウェア専門店 Sweet mommy【スウィートマミー】
芸能人の利用が多いことで有名なSweet mommy。ママタレントとのコラボ商品も多く、ご存知の方も多いのではないでしょうか。商品は種類も豊富で、綺麗めなデザインが多いのが特徴です。
授乳用キャミソールもシンプルなものが人気。こちらのインナー部門のランキングに入っているキャミソールは、肌に優しい竹繊維でできています。色も洗練されていて上品ですよね。パッドは取り出し可能なので、私は授乳中は邪魔なので取ってしまっています。
竹繊維は、冬は保温力が高くポカポカ、夏は湿度を調整してくれる優れもの。静電気も起こりにくく、1年中快適に使えます。

sweet-mommy ソフトカップ付き授乳キャミソール▶︎
ちゃんとブラをつけないとバストは垂れる!
妊娠中、授乳中のブラは体を締め付けない、補正力のないブラがほとんど。そんなブラを毎日使っていたら胸が垂れるのではないか?小さくなっちゃうかも?なんて女性なら誰でも考えますね。私も不安になります!
実際、1人目の断乳後はそれまでのハリはなくなり、胸は垂れて小さくなったように見えました。でもサイズを測ると、妊娠前と変わっていませんでした。ユニクロのブラトップも、使いやすくて便利だけど、使い続けるとバストが崩れたり離れたり垂れた、なんて意見もよく耳にします。
胸のサイズは変わらないのに小さく見えてしまうのは、実は老化現象。妊娠・授乳を経験すると、より顕著に現れます。
なぜなら、一度伸びてしまったクーパー靭帯は、二度と元には戻らないからです。ちなみに、クーパー靭帯とは胸を支えているコラーゲンの束のことです。
妊娠・授乳期に胸が大きくなると、クーパー靭帯も伸びます。そして断乳後に胸が小さくなったとき、伸びたクーパー靭帯は元に戻らないので、胸が垂れてしまうのです。
さらに、老化によって鎖骨下の部分のハリがなくなり、胸が削げてきます。そうなると一気に胸が小さくなったように見えてしまうのです〜
クーパー靭帯は伸びたら戻りませんが、きちんとサイズの合うブラジャーを付けることで、胸の形くずれは防げます。さらにこれ以上クーパー靭帯を伸ばしたり傷つけることからも防げます。だから授乳期が終わったら、ちゃんとサイズの合ったブラジャーを使うのがおすすめです!
美胸を本気でキープしたいならユニクロブラトップよりおすすめの授乳に使えるブラ

ユニクロのブラトップは付けていて楽チンですが、楽な分、バストを上げて支えるサポート力は弱い。
産後はバストが柔らかくなって、かなり垂れやすくなるので、ブラトップよりもサポート力がありつつ授乳しやすいブラがおすすめです。
そこでご紹介したいのはこちらの、エレアリーナイトブラ。バストアップできるナイトブラとして販売されている、ノンワイヤーのブラ。
ノンワイヤーだから授乳中でも使えるし、授乳の時に乳首を出すのも簡単^^授乳しやすい&バストアップ効果が期待できる最強ブラなのです。
しかもユニクロのブラトップよりも安い!
\早い者勝ち!今なら30%OFF!/
ボリューム実感!上向きバストを作るエレアリーナイトブラ▶︎
このブラは授乳をすることでバストが垂れるのが不安な方に、ぜひおすすめ!
また、このブラは脇の下の脂肪をバストに寄せる設計がされているので、つけるだけで上半身がほっそり見えるんです。
産後はダイエットで悩むママが多いけど、エレアリーナイトブラを使うだけで上半身がキュッと締まったシルエットになるから、痩せて見えますよ^^
メーカー | 株式会社イッティ |
---|---|
パッド | 取り外し可 |
ストラップ | アジャスター有り |
素材 | 身生地:ポリエステル100% レース:ナイロン90%、ポリウレタン10% パワーネット:ポリエステル88%、ポリウレタン12% |
お揃いのショーツ | あり |
送料 | 2枚同時購入で送料無料 |
このブラは本当に寄せて上げる効果がすごくて、産後に垂れてしぼんでしまった私の小さい胸でも、このブラをつけるとくっきり谷間ができるんです!
カップの横は脇高設計になっているのが、脇の下と背中の余分ないらない脂肪を寄せて上げる効果の秘密!しかもこの部分の幅が広いから、つけていても苦しくなりません^^
人気急上昇中のナイトブラなので、最近は色とサイズによっては品切れも出てきています。
そのため「買ってみようかな?」と気になっている方は早めにチェックしてみてください!
\早い者勝ち!今なら30%OFF!/
ボリューム実感!上向きバストを作るエレアリーナイトブラ▶︎
断乳後には補正力のあるブラが必須です!

授乳期はママの体にストレスをかけないように、着心地・使いやすさ第一で下着を考えるのがいいと思っています。だけど断乳後は、ちゃんと胸のことを考えて、補正力のあるブラジャーがおすすめ。私も昼用の補正ブラと、ナイトブラを使い分けて、バストのケアを心がけています。
補正下着って数年前まで高額なイメージでしたが、今はかなり手頃なんですね〜。デザインもレースたっぷりで可愛いものから、装飾のないスポブラみたいなシンプルなものまであって、使いやすいんです。
脂肪でできている胸は、どうしても加齢とともに垂れる運命。だから補正力のあるブラで支えないとどんどん垂れるし、離れてしまったり、形が崩れてしまう!
産後・断乳後の垂れた、しぼんだバストの悩み、バストアップについてはこちらで詳しく書いているので、参考にしてください↓