在宅ママの働き方
ママだからこそ選びたい働き方を考える。私の実体験を元にしたワークライフバランスについて。また、フリーランス・在宅ワークがどんな働き方をしているのか書いています。
ママだからこそ選びたい働き方を考える。私の実体験を元にしたワークライフバランスについて。また、フリーランス・在宅ワークがどんな働き方をしているのか書いています。
2020/4/27
コロナウイルスの影響で自粛生活が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 子供が保育園や学校に行けなくなったのも大変だけど、仕事に影響が出て収入が減ってしまうのも大変な問題ですよね。 我が家は夫 ...
2019/11/29
フリーランスのwebデザイナーになり、今年で7年になりました。 私の夫は結婚前からフリーランスでしたが、今年で16年目。一人でずっと仕事をしています。 会社員の頃は、会社の人間関係が面倒だったり、残業 ...
2019/11/19
子供が生まれて幸せいっぱい!…でも保育園には入れず、育休が長引いてしまい、収入が不安定に… なんてお悩みのママは多いのではないでしょうか? 私自身がまさしくそうでした! 2017年の10月に2人目の子 ...
2019/10/22
二コッペブログでは、子育てをしながら自分らしい働き方をしているママを、インタビューしてご紹介していくことにしました^^/ 働き方は自由で、実は知らない仕事ってたくさんあるんです。 世の中にはいろんな仕 ...
2019/9/30
先日、Twitterでこんな投稿をしました。 私が夫と出会った時の話です。 夫と出会ったとき 私23歳 夫33歳フリーのデザイナー 夫はかなり稼いでいたから、どんな家に住んでるのかと思いきや、6畳のワ ...
2019/9/4
Twitterは2008年に日本で登場して以来、ずーっと人気のあるsns。 一時期は「Twitterはもう終わり」なんて言われていたけど、いまだに人気があります。 Facebookは実名でないとダメだ ...
2019/8/8
私は夫と結婚して12年になります。 夫は出会った時から、フリーランスのデザイナーでした。その時の私は制作会社でwebデザイナーをしていたので、フリーで働く夫が眩しく見えたものです。 結婚してしばらくす ...
2019/8/7
最近Twitterに力を入れています^_^ ❤️❤️❤️ ツイッター、最近やっと楽しさがわかってきた^_^ ⭐️子育て中 ⭐️マンガ好き ⭐️映画好き ⭐️ハンドメイド好き ⭐️動物好き ⭐️カフェ好 ...
2019/6/8
「webデザイナーって、ぶっちゃけ稼げるのかな?」 なんて思う方のために、今日は私のリアルな時給のお話をしてみようと思います。 仕事は必ずしも時給で考えるものではないと思いますが、時給で比較できると一 ...
2019/4/1
昨年の秋からアフィリエイトを始めました! アフィリエイトとは、ネット上にブログやHPを作り、そこで商品やサービスを紹介し、その商品やサービスが購入されたり契約されると紹介料をもらえるというものです。 ...
「ブログを書くだけでお金が稼げる!」 こう聞いて、あなたはどう思いますか? 私は「そんなの有名人じゃなきゃ無理でしょ」って以前は思っていました。 ですが今は、「努力次第では、ブログを書いてお金を稼げる ...
7年前のことですが、私は会社員だった頃に息子を出産し、一年の産休・育休を取った後に、職場に復帰しました。 でも復帰後、たった3ヶ月で退社することに。それは、時短勤務が想像以上に大変だったことと、待遇面 ...
私は昔からアクセサリーを作るのが趣味で、自分のためにピアスやネックレスをよく作っていました。 数年前にminneが流行り、「私も売ってみたい!」と思ってチャレンジしたことをきっかけに、ネットで売ったり ...
副業が当たり前になり、大手企業に勤めながらも堂々とできる時代になりましたね!子育てをしていて、忙しいママも、もう少し収入を増やしたくて副業をしてみようと考えている方は多いのではないでしょうか。 副業で ...
私は高校卒業後に、デザインの専門学校に入学し、コンピューターグラフィックス科というところで、デザインやパソコンソフトの使い方などを全般的に学びました。学校では、パソコンを使って絵を描いたり、動画を作っ ...
少し前から耳にするようになった「ノマド」。よく聞くけど、「ノマドってなに?どんな働き方?」と疑問に感じる方は多いのではないでしょうか。 「ノマド」とは、英語で「nomad」と書き、直訳は「遊牧民」とい ...
私がwebデザイナーになって、13年が経ちました。最初の6年は制作会社に勤務。その時は専門学校でwebについて学んだだけで、実践経験ゼロでした。 そんな私も6年後には独立してフリーランスになりました。 ...
子供が産まれたら、大抵の人は考え始めるであろうワークライフバランス。育児をしながら家事をするのでさえ大変なことなのに、その上仕事もしないといけないなんて、本当に大変なことです。私は7年前に息子を産んだ ...
Copyright© 二コッペブログ ママの働き方と美容 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.