授乳期は外出先で授乳することも多いですが、そんなときに役立つのが授乳服。
授乳期は短いし、もったいないから...と授乳服を買うことを躊躇するママも多いですが、体を締め付ける服を来ていると血行不良などにも繋がりストレスになります。血行不良やストレスは母乳にもよくありませんので、毎日リラックスして過ごしたいものです。
授乳服は胸の部分が切り替えになっていて、授乳しやすく、周りからも見えにくくなるので、「授乳ケープだけでは周りから見えてしまわないか不安」というママは絶対に必要なアイテムです。
この記事ではかわいくて安いおすすめの授乳服ショップをご紹介しています。私も授乳期にはお世話になった通販サイトで、どれもコスパが良くて機能も良い洋服が揃っています。
授乳期でも、ぜひ授乳ライフを思う存分楽しむ、素敵な洋服を探してみてくださいね!
目次
かわいい!安い授乳服のおすすめの選び方:着る枚数で選ぶ
授乳服は胸の部分がボタンだったりクロスオープンになっていて、授乳がしやすいデザインになっています。
洋服は一枚で着ることもあれば、数枚重ねることもあるので、季節に応じて着る枚数によっても授乳服の選び方は変わってきます。
一枚で着る夏
夏は下着の上にTシャツやブラウスを一枚で着る方が多いと思います。その場合は下着プラス授乳服でOK。
重ね着をする春秋冬
秋冬は何枚も洋服を着ることが多いですよね。その場合は、下着、授乳服、セーターなどというように授乳服の上に普通の洋服を着ても大丈夫です。
授乳をするときは一番上の洋服は下からめくり上げれば大丈夫です。
かわいい!安い授乳服のおすすめの選び方:デザインで選ぶ
授乳服にはいろんな形・デザインがあるので自分の好みのデザイン、使いやすい形を見つけましょう。
ボタンタイプ
普通のシャツのように、前身頃がボタン担っているタイプ。
便利ですが赤ちゃんを抱っこした時にボタンが赤ちゃんの顔に当たるのが気になるので、私はあまり使いませんでした。
エルゴで赤ちゃんが昼寝した時、おでこにくっきりとボタンの跡がついてしまうんです^^;
クロスオープンタイプ
胸の部分が斜めにカットされ左右の布が重なっているタイプ。大人っぽいデザインになり、上品な印象です。
胸元がどうしても深いVネックになるので、胸が大きくなる授乳期だと谷間が見えてしまうことも...下には胸が見えないような下着を着る必要があります。
上下に開くタイプ
こちらは上下に布が分かれていて、授乳をする時には下から上の布だけをめくるデザイン。
授乳はしやすいけど、デザイン的に授乳服!ってバレバレな感バレバレな感じがします。
二重になっているタイプ
これは重ね着をしているようなデザインで二重になっているデザインです。
このような形だと授乳服に見えないので、授乳期が過ぎても使えるのが嬉しいですよね!
授乳服とマタニティ服のMilk tea【ミルクティー】
妊娠中と授乳期に着る服に困った店長が、自身の体験をもとに「育児に追われるママにとって、「Milk tea」がママの心を嬉しさで満たすようなお店になれたら」との思いから作り上げたブランド。
こちらの商品は妊娠中から着られるものが多いので、妊娠期と授乳期を合わせれば約2年は使えます。2年も着るのであれば、もったいない、と思うよりも便利さや体のことをが考えると絶対必要なアイテム!
ミルクティーで授乳服を買ったママからは「出かけるのが楽しくなった」という感想が多く寄せられています。
デザインが流行りのものやカジュアルなものが多いので普段使いしやすいです。
1万円あれば全身コーディネートができてしまうのが嬉しいですね。
Milk tea【ミルクティー】の特徴
かわいいだけじゃない! 機能性重視の着心地・使いやすさ
授乳口がデザインの中に溶け込んでいるものが多く、ぱっと見では授乳服には見えないアイテムがいっぱい!
上記の写真をご覧いただいてもわかる通り、どの洋服も授乳服には見えません。そのため、授乳期が終わった後も着続けるママが多いのです。
私はMilk teaの洋服を着ていると褒められることが多く、妊娠中からかなりヘビロテしています。
安い、お買い得な商品
ほとんどがデザインから生地の調達、縫製まで自社で行っている為、卸売価格にて販売しているんだとか。
その理由は「本当に必要な人に手にしてもらいたい」という店長の思いから、販売できるぎりぎりの価格設定にて販売を行っているからだそうです。
小さい子供がいると汚されることも多いし、公園など汚れやすい場に行くことも多いので、あまり高価な洋服を着たくないママは多いのではないでしょうか。私もその一人で、子供とお出かけするときは汚れても平気で洗える洋服に限ります!
すぐにポイントがつくので、その日の注文から500円OFF!
芸能人御用達の授乳服・マタニティウェア専門店Sweet mommy【スウィートマミー】
多くの芸能人や人気読者モデルが着用していることでも有名なお店。こだわりぬいて開発したオリジナルデザインのマタニティウェア・授乳服・ベビー服・雑貨を販売。
2014年から4年連続でネットショップ大賞を受賞している、実績あるショップです。最近では、世界的なマタニティブランドとして海外でも順調に展開を広げ、アメリカ及び欧州7ヵ国、26か所のブティックでも販売しています。
最近では熊田曜子さん、春名亜美さん、安田美沙子さん、蛯原英里さんなどがイメージモデルとなり、 実際の妊婦さんや授乳中のママの声を聞きながらオリジナルの商品を開発してるのだとか。
Milk teaに比べるとゆったりとしたシルエットのデザインが多いので、ゆるかわ系がお好みのママにおすすめです。
Sweet mommy【スウィートマミー】の特徴
素材にこだわった商品ばかり
安心安全な日本製や、オーガニックコットン100%など、ママと赤ちゃんのためを考えた素材感にこだわっています。
着心地の良さにこだわりのあるママに好評です。
着やすさとオシャレさにこだわったデザイン
「とにかくシルエットがきれい!」と先輩ママの口コミで絶賛のスウィートマミーの授乳服。産前も産後も長~く着れるものが多く、デザイン性の高いのが特徴です。
レビュー投稿で100Pプレゼント
レビューを書くたびに100円相当のポイントが付くので、購入した際は必ずレビューを書くことをオススメします。
すぐにポイントがつくので、その日の注文から500円OFF!
かわいいおすすめの授乳服まとめ

授乳期は半年〜2年くらいのもので、短い期間。なので「わざわざ授乳服を買うなんてもったいない」と私も考えていましたが、外出先で授乳するときはやはり周りからの視線が気になりました。
普通の服だと、下からガバッと胸までめくり上げなければならず、授乳ケープをしても横から洋服がめくれあがっているのが見えてしまい、ちょっと恥ずかしかったので外出用に授乳服を購入しました。
買って着用してみたら便利さにびっくり。しかも冬は洋服をめくらなくていいので寒くないし、もっと早く買えばよかったと思いました。上記で紹介したお店だと、お値段も手頃なので助かっています。
短い間だからこそ、オシャレにも妥協せず、自身の体も、赤ちゃんのことも考えて授乳ライフを思い切り満喫しましょう。
授乳ブラのおすすめを紹介中!
おすすめの授乳ブラ。逆に使いにくいブラとは?▶︎